【多死社会】で「死」が身近に?!昔の寿命は40代?死生観を塗り替えよう
超過死亡10万人超え?!多死社会になってきている 身近でいうと実母が、だいぶ前から体調を崩していたであろうところ、コロナ禍の2020年に癌が発覚し、翌年その脊髄・脳転移によりあっという間に亡くなった。 さらに、亡くなった母の兄(私からみたらおじさん)が、つい先日、肝硬変で急逝。 ...
超過死亡10万人超え?!多死社会になってきている 身近でいうと実母が、だいぶ前から体調を崩していたであろうところ、コロナ禍の2020年に癌が発覚し、翌年その脊髄・脳転移によりあっという間に亡くなった。 さらに、亡くなった母の兄(私からみたらおじさん)が、つい先日、肝硬変で急逝。 ...
実母の四十九日が先日滞りなく終わった。 四十九日まではものすごく忙しいと聞いていたけど、たしかにそうだった。 特に我が家は父に代わって娘たちであれこれやったってのもあって、色々勉強になった。というか、まだ終わってなくてやることは未だ多々あるんだけど…コツコツやっていきまっしょい〜...
前回、母がもう長くないと書いたけど・・・ 先月息を引き取った。 亡くなった日も、なんだかドラマティックな流れだった。 よくあるのが夜中とか未明に亡くなってしまい、事後報告で病院から「息を引き取りました」と電話が来たりするパターンかなぁ…と思ってたんだけど…違った。 私と娘(孫...
まだまだ続くよ夏野菜の収穫期~🍅 家庭菜園やってる人はどこもたわわに実る野菜で食べきれないみたいで、うちも色々周りに配ってるけど、我が家にもあちこちから違う野菜をいただくという形で戻ってきてしまいw、野菜室が常に収穫野菜でどっさり!食べるのが追いつかないという嬉しい悲鳴。 収穫期...
💬最後に腕の中で看取った(合掌)
前回書いた記事のあと… 『老犬介護…いよいよダメかもしれない』結婚とほぼ同時期ぐらいから長らく飼っている犬(2匹いた)が長生きしてて16歳の現在。※人間で言う80代ぐらい しかし今…続きを読む
()
💬老犬介護…いよいよダメかもしれない
結婚とほぼ同時期ぐらいから長らく飼っている犬(2匹いた)が長生きしてて16歳の現在。※人間で言う80代ぐらい しかし今年夏から急激に足腰が弱りだし、背骨も曲がり、足も引きずって歩いて認知症状…続きを読む
()
💬更年期ではない?睡眠時無呼吸症候群が原因かも。簡易検査体験談
去年からたびたび悩まされる動悸(不整脈)による不調。 治る気配はなく、すっかり持病化してます…。 ※こちらのカテゴリに時々残してた↓健康・美容・おしゃれ|hnwのつぶやきhnwさん…続きを読む
()
💬久しぶりのメインブログ更新。イスラエルの戦争について。
メインブログ更新のお知らせです このサブブログとしてゆるくやっている、ここアメブロのほうでも、これまでイスラエルが戦火となる可能性について何度か述べてきま…続きを読む
()
💬年末のアデノインフル騒ぎから早くも今年の〆?今年も忙しい年でした
半月の看病生活・・・アデノウィルス長い💦先月は日付の感覚がわからないぐらいの11月を過ごしてた。ってのも先月うちの一番小さい子供(子供3)がかなり長期間体調を崩していたため。医…続きを読む
()