2022.07.11コロナ禍の最低限の忖度は私もするよ 時事・時代・社会の話 hnw 今自宅を工事してもらってるけど、朝、業者さんと会話したときに、「濃厚接触になって一人(職人さんが)来れなくなったんだー」とおじさんガッカリしてた。 とりあえず「大変ですねー」と私。 この会話をとくにマスクしてない二人でしている😅 おじさんも、「今日は2人でやらないとな作業なのに、いないからさ~(´Д`)ハァ…」って。 不満そこかいw うちもこのおじさんぐらいの温度感だからわかるけどね。 でも、相手がコロナ怖いよフギャー❗ピー❗ってタイプの人だった時は、相手に合わせてマスクしたり怖いですねー気をつけないとねーって気持ちに寄り添ったりとかはする。 逆にこの業者さんみたいな感じは、この季節と気温のしんどさを想って、「マスクとかしないでいいですよ、うち気にしてないんで…」と寄り添う。 まあ、無駄にポリシー主張して対立はせず。相手を見て、様々かな。穏やかに。 (要は優しい忖度は心がけてる。😂👍) 🖤 いいねを押す 💬このつぶやきの投稿は、SNS風ミニブログ。 閑話コーナーなのでフィード(RSS)やSNSへ更新通知されません。 気になる方だけ、ブログまでこまめにチェックしにきてね✋😅 つぶやき一覧へ
今自宅を工事してもらってるけど、朝、業者さんと会話したときに、「濃厚接触になって一人(職人さんが)来れなくなったんだー」とおじさんガッカリしてた。
とりあえず「大変ですねー」と私。
この会話をとくにマスクしてない二人でしている😅
おじさんも、「今日は2人でやらないとな作業なのに、いないからさ~(´Д`)ハァ…」って。
不満そこかいw
うちもこのおじさんぐらいの温度感だからわかるけどね。
でも、相手がコロナ怖いよフギャー❗ピー❗ってタイプの人だった時は、相手に合わせてマスクしたり怖いですねー気をつけないとねーって気持ちに寄り添ったりとかはする。
逆にこの業者さんみたいな感じは、この季節と気温のしんどさを想って、「マスクとかしないでいいですよ、うち気にしてないんで…」と寄り添う。
まあ、無駄にポリシー主張して対立はせず。相手を見て、様々かな。穏やかに。
(要は優しい忖度は心がけてる。😂👍)