シリコンバレー銀行破綻がもたらすもの。これを皮切りにいずれは金融システムリセット!
進行中のグレートリセットを独自の視点で解説し、今後どうなるかの予報をお届けします。 シリコンバレ―銀行の破綻がもたらすもの 米の大手金融機関の破綻。リーマンショック級の出来事が起きた!との大々的報道。 これは、このような高金利政策を行っているとどこでも起こりうることというか当たり...
進行中のグレートリセットを独自の視点で解説し、今後どうなるかの予報をお届けします。 シリコンバレ―銀行の破綻がもたらすもの 米の大手金融機関の破綻。リーマンショック級の出来事が起きた!との大々的報道。 これは、このような高金利政策を行っているとどこでも起こりうることというか当たり...
本記事は「人種問題」にも触れる内容となっており、なるべく誤解なきよう配慮してますが、ヘイトを拡散する目的は一切ありません。予めご了承ください。 コロナ禍以降、なんとなく世の中の社会構造に疑念を抱くことが増えた。 そこで社会問題などの根源として「これだ」と直感し独自に行き着いたのは...
進行中のグレートリセットを独自の視点で解説し、今後どうなるかの予報をお届けします。 今年は前半が「プーチンガァ~」とか「コロナコロナコロナ~」ぐらいしか報道のネタが無い静かな感じだったが、後半世界情勢が一気に勢いづいてきて加速的な動きが出てきているため、大きく物事が動く予兆が現れ...
進行中のグレートリセットを独自の視点で解説し、今後どうなるかの予報をお届けします。 今日は北朝鮮ミサイル発射とのことでJアラートが鳴った。 これからは「えーっ」って思うようなことが沢山起きてくる。ってことをずっとずっと前からブログに書いてきているのだけど、激動の時代なので、このブ...
先日、英国でイギリスの女王が亡くなられたと報道が流れた。 当ブログ主張の「グレートリセット」時代に大きく関係してくることとして、私は今年中にイギリス女王が亡くなる(ことが報道される)だろうことを予想をしており、家庭内でもちょくちょく話していたので、驚きはなかった。(ご高齢なのもあ...
本記事の内容は以前あげたコロナ感染の体験記から、スポットをあてて取り上げています。2022年春感染当時の話ですが、今(2022年夏)もまだコロナ保険対応している会社が多いようなので、知見共有のためにシェアします。※突然保険会社がコロナ保険を辞める可能性もありますのでご了承ください...
ブログテーマ変更前からチラホラ触れていた社会問題。 書いてきた予想が当たって色濃く起きてきているので、どんなことを書いてきたか、改めて紹介しようと思う。 電気や通信など便利なインフラを過信するな!という話が的中 例えば、予測外の出来事が世に起きて、エネルギー貧国の日本でエネルギー...
あけおめ〜〜(激遅) って遅すぎる。年明けから、この短期間(1〜3月)にみなまで書ききれないけどいろんなことがありまして。ジェットコースターのように毎日を過ごしていたらもうこんな時期。(春) 色々目まぐるしくあった数々の中でも特に、トドメの我が家の一大ニュースはとうとう来ました「...
💬【音楽閑話】Awich→Ozworldにもはまる。新アルバム良いよ!
またまた音楽閑話。 元々洋楽派の自分、日本の歌にはサッパリだったけど近年、藤井風くんにトンデモナイ衝撃を受け…それから音楽も少し日本回帰気味。 最近では前回の記事に書いた通りAwi…続きを読む
()
💬【音楽閑話】藤井風君新曲MVと、Awitchの繋がり
この夏、バタバタ忙しい中、趣味という趣味もできず、音楽聞くぐらいしか最近は癒やしがなかった。 そういえば、藤井風君の新曲MV出てましたね。 誰も褒めてくれな…続きを読む
()
💬猛暑や工事やら三回忌やら老犬介護やらカオスな夏☆
いろんなことがあった夏休みが終了先週からポツポツと夏休み明けとなっていったけど、今週から子どもたち全員がついに完全に夏休みをあけた。 いろんなことがあり、…続きを読む
()
💬怒涛の日々から徐々に復活の兆し?
ブログを書きたくなって今少し再開してみる 夏休み突入直前に大変なことが起こって、まーーーいろいろありまして。 なので、夏休み開始前後から2週間ぐらい、行き着く島もないぐ…続きを読む
()
💬情報過多な庭(野生生物の動物園状態)
我が家は住宅地にあるのでど田舎とかいうわけではないのだけど 庭が最近動物園状態(笑) 今年は、畑に米を撒いて、雀に餌付けをしていた。なぜなら家庭菜園の虫もついでに食べてってくれるか…続きを読む
()