今年は解放の年になる新しい流れ🥳スタートダッシュを切り始めた
今年(2022年)はなんだか、 1月→半月子供が正月や冬休みで子供がずっと家にいる状態2月→半月学級閉鎖連打で子供がずっと家にいる状態3月→コロナ感染と春休みでほとんど子供家にいる状態 と家に引きこもりが続いた。ずっと家族(特に子供)もセット。 たとえ家族のことが大好きでも、さす...
今年(2022年)はなんだか、 1月→半月子供が正月や冬休みで子供がずっと家にいる状態2月→半月学級閉鎖連打で子供がずっと家にいる状態3月→コロナ感染と春休みでほとんど子供家にいる状態 と家に引きこもりが続いた。ずっと家族(特に子供)もセット。 たとえ家族のことが大好きでも、さす...
もう年末〜今年も相変わらず早い。 子育てや家のことしていたら残りの1日のうちに他にやれることって案外少ないものだし、うかうかしてたらあっという間に時間は過ぎてしまうな。いやほんとほんと。年々そう感じる。💦 年内の仕事や家族のことがまだまだ落ち着いてはいないけれど、早いけど私的な2...
またしばらく更新が空いてしまいまして… 下書きまではためていたものの、放出する暇もなく、あっという間に過ぎた2020年。なんだったんだ、2020年とは????というスピーディーさで消え去った1年。 そうこうしているうちにこないだ産んだばっかりの末子は2歳に成長。👣早すぎる。早すぎ...
お久しぶりのブログですが、我が家はいまのところ何事もなく元気に過ごしています。 しばらく自粛生活・休校が続いたというのもあって、この期間、まったりのようでいて家の中では毎日猛烈に忙しく、のんびり平穏でいて緊張感があって気の抜けないような、とっても不思議な時間を過ごしていた感じ。 ...
超ひさしぶりの赤ちゃん…3人目を育てている現在ですが。 一人っ子とか、兄弟○人とか、年齢差とかっていうのをボンヤリ考えてみています。 それによって結構子育ての状況って違ったりしますもんね。 うちは1人目と2人目が2歳差で、ぐーんと離れてからの3人め。 1人目1人だけ育ててた時もま...
💬【音楽閑話】Awich→Ozworldにもはまる。新アルバム良いよ!
またまた音楽閑話。 元々洋楽派の自分、日本の歌にはサッパリだったけど近年、藤井風くんにトンデモナイ衝撃を受け…それから音楽も少し日本回帰気味。 最近では前回の記事に書いた通りAwi…続きを読む
()
💬【音楽閑話】藤井風君新曲MVと、Awitchの繋がり
この夏、バタバタ忙しい中、趣味という趣味もできず、音楽聞くぐらいしか最近は癒やしがなかった。 そういえば、藤井風君の新曲MV出てましたね。 誰も褒めてくれな…続きを読む
()
💬猛暑や工事やら三回忌やら老犬介護やらカオスな夏☆
いろんなことがあった夏休みが終了先週からポツポツと夏休み明けとなっていったけど、今週から子どもたち全員がついに完全に夏休みをあけた。 いろんなことがあり、…続きを読む
()
💬怒涛の日々から徐々に復活の兆し?
ブログを書きたくなって今少し再開してみる 夏休み突入直前に大変なことが起こって、まーーーいろいろありまして。 なので、夏休み開始前後から2週間ぐらい、行き着く島もないぐ…続きを読む
()
💬情報過多な庭(野生生物の動物園状態)
我が家は住宅地にあるのでど田舎とかいうわけではないのだけど 庭が最近動物園状態(笑) 今年は、畑に米を撒いて、雀に餌付けをしていた。なぜなら家庭菜園の虫もついでに食べてってくれるか…続きを読む
()